エンターテインメント
デザインとは(テスト投稿)
デザイン【design】
1 建築・工業製品・服飾・商業美術などの分野で、
実用面などを考慮して造形作品を意匠すること。
「都市を—する」「制服を—する」「インテリア—」
2 図案や模様を考案すること。
また、そのもの。「家具に—を施す」「商標を—する」
3 目的をもって具体的に立案・設計すること。「快適な生活を—する」
執筆者プロフィール
NAME : technosp

取締役
クリエイティブルーム統括室長
森本英樹
1998年入社。
現在は事業戦略や組織づくり、人材育成などに携わっています。
もともとはグラフィックデザイナーとして入社しました。
「いろんな販促ツールのデザインができるって、楽しそう」
そんな軽めの動機と、人の雰囲気の良さ、
経営層との距離の近さに惹かれたのを覚えています。
いまは自分でデザインをすることはありませんが、
デザイナー達の仕事を見ていると「自分ならどう伝えるか」と、ついつい考え込み、
気がつくと、無意識にIllustratorを立ち上げていたりします。笑
トライ&エラーの連続で責任の重さを感じることもありますが、
その分だけ得られるものも大きいと実感しています。
会社やメンバーの成長に向き合いながら、今の立場に甘えず、
自分自身も学び続けなければと思っています。
それが結果的に、自分にとって一番の刺激になっている気がします。